何気ない日常で見つけたレク

2025-08-21 15:59:00 UPDATE

先日、特養で 「スイカ割り」 を開催しました
企画のきっかけは、職員が以前入居者様と買い物に出かけた時に、店先で大きなスイカを見つけたこと
入居者様との何気ない会話から「スイカ割り、やってみましょうか?」とアイデアが広がり、あっという間に準備が進みました。

いざ当日、「スイカ割るなんて無理よ」と最初は遠慮されていた入居者様たちも、棒(廃棄予定のホウキをリメイクしたもの!)を手にすると、表情が一変

勢いよく棒を振り下ろす姿に、周りの皆さんも「そこそこ!」「頑張って!」と大盛り上がり

思っていたより硬いスイカに、少しずつヒビが入っていくたびに大きな歓声が上がりました。そのおかげで、たくさんの方に棒を振っていただくことができ、優しい声援がフロア中に広がっていました

みんなで割ったスイカは、フォークを使わず手でガブリ
「昔はこうやって手で食べてたよね」と懐かしそうに召し上がる入居者様。私達もそんな会話を隣で聞けて嬉しかったです

入居者様との何気ない会話から「〜したい」という想いを引きだし、入居者様の人生がもっと豊かになるような瞬間を創りたい。
今回のスイカ割りも、入居者様との会話から始まりました

今後も会話を大切にしながら、一緒に楽しい瞬間を創れたらと思います

#神戸福生会 #kobefukusei #介護 #高齢者ケアセンターひょうご #ケアハウスこうべ #高齢者 #高齢者施設 #特養 #コウベdeカイゴ #福祉 #レクリエーション #レク #スイカ #スイカ割り #想いを叶える #笑顔 #一緒に働きませんか